しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年06月30日

体験に講習に,,,

2013.6.30
天候:晴れ
気温:33度
風向:南西
ポイント:倉崎ビーチ×2
水温:25度
透明度:15m


今日お帰りになるアサムラマリンさん、午前中はドライブに行かれました。
「ハブで愛ましょう」に大感激でした。
また来年かな?再会を楽しみにしています。
ありがとうございました。





そして東京からお越しのN塚様、K本様、T田様、M上様、ファンダイビングと体験ダイビングにお越しいただきました。
初の水中遊泳、とても喜んでいただきました。
今日は何を食べに行くのかな?
満喫してくださいね。


午後からは、O野様ご夫婦のOWD講習です。今日は海洋実習です。
ご主人はかっこいいウエットスーツを購入されました。
青い海の色。
素晴らしいicon45
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)

2013年06月29日

早朝ダイビングでスタート

2013.6.29
天候:晴れ
気温:32度
風向:南西
ポイント:倉崎ビーチ/大仏サンゴ/山本SP
水温:25度
透明度:20m

昨年お越しいただいた時に運良く梅雨空けだったとか。
今年はまだかな〜〜。
でもガンガン来てますよ。
だから洗濯物もすぐに乾いちゃいます。



朝6時から倉崎ビーチに早朝ダイビング。
元気モリモリのショップさんです。


そして朝食をいっぱい召し上がっていただき、2ボート行かれました。

夕食後の焼酎飲みながらのマクロやビデオ大会、楽しみですね。

そして午後からは、みんなで観光へ。
海も陸も満喫されました。



  
Posted by よいこダイビングリゾート at 17:17Comments(0)

2013年06月28日

アサムラマリンさん、おかえりなさい

2013.6.28
天候:晴れ
気温:32度
風向:南西
ポイント:倉崎ビーチ
水温:25度
透明度:12m



ちょうど昨年の今頃お越しになられたアサムラマリン羽村店のみなさま。
おかえりなさ〜〜いicon137

羽田〜鹿児島〜奄美で午前中に到着。つまり、みなさん2時起きだったとか。
しかし、到着して昼食を食べたらすぐにビーチへicon98
元気ですねえ。

夕食は芦徳ヒルズで島料理をいっぱい召し上がっていただきました。

明日は早朝ダイビングですね。
頑張って起きて下さいよ  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)

2013年06月26日

楽ちんビーチですよ

2013.6.26
天候:くもり
気温:31度
風向:南西
ポイント:APA2/山本SP/倉崎ビーチ
水温:25度
透明度:15m

やはり今日も南西が吹いて晴れたり降ったり吹いたり,,,,,
とブツブツ言っても始まりません。
I木様、C明様のお二人でのんびりと行ってまいりました。


初めは、ビーチはいやです〜〜とおっしゃってましたが、意外や意外。
倉崎がお気に入りになっていただきました。



これからも全世界の海を潜りに行かれると思いますが、奄美にもまた戻って来て下さいね。
再会を楽しみにしています。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)

2013年06月25日

へんてこな天気ですが

2013.6.25
天候:くもり
気温:31度
風向:南西
ポイント:大仏サンゴ/ハナゴイ/山本SP/ピアテグリ
水温:25度
透明度:15m

晴れたり雨降ったり突風吹いたりとよくわからない天気が続いてますが、暑いです。
もうちょっとで梅雨明けです。
と、思います。


K田さんのご紹介で I木様とC明様がお越しになりました。
以前、西表島に行った時にお知り合いになったとか。
全世界を潜りまくっていらっしゃいます。
その中で奄美に来ていいただいたのは嬉しいですね。

昨日、ちょっとダイビングをお休みされたK田様も今日は元気に4本です。

どんな思いモンでもへっちゃらなスタッフの楽(ガク)ちゃんがいるから、ビーチダイビングのタンク運びもラ〜クラクですicon49

明日こそ良い天気になりますように  
Posted by よいこダイビングリゾート at 22:01Comments(0)

2013年06月24日

今日も元気に

2013.6.24
天候:晴れ
気温:32度
風向:南西
ポイント: 大仏サンゴ/山本SP/サンドウエイ
水温:25度
透明度:15m

暑いです。
でも突然雨降るし、なかなか洗濯物が干せません。




昨日は、浜下れでいっぱい食べて遊んだK原様、M瀬様、Y田様。
今日も仲良く元気に3ボートです。

今度は10月の3週目の土曜日に毎年行われる「種おろし」の時に潜りに来て下さいね。
もっと楽しい集落イベントで盛り上がりますよ。

ありがとうございました。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)

2013年06月23日

浜下れだよ

2013.6.23
天候:晴れ
気温:31度
風向:南西
ポイント:ハナゴイ/APA2/倉崎ビーチ/ピアテグリ
水温:25度
透明度:15m



愛知からお越しのK原様、M瀬様、Y田様。はじめまして。
今日から二日間、奄美の海を楽しんでいただきます。


今日は芦徳集落の浜下れ(海開きの行事)でした。

午前中2ボートのあと、一緒に参加されて島の行事を満喫していただきました。
よいこ姫、朝花節を披露しましたよ。
応援、ありがとうございました。




そして、おかえりなさ〜〜い。
K田さん。お待ちしていましたよ。約束通りに6月に来ていただきました!
まったりと2本 ビーチを楽しんでいただきました。


さあ、明日はこのメンバーで盛り上がりましょうね。


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)

2013年06月22日

初ファンダイビング

2013.6.18
天候:くもり時々雨
気温:29度
風向:南西
ポイント:倉崎ビーチ/山本SP
水温:25度
透明度:15m


先日OWDの講習終わったN上様が初のファンダイビングで遊びに来てくださいました。
N本さん、なんだか潜りに来る時は天気悪いなあと思ってましたが、台風もどっかに行ってしまい、海はバッチリ状態に回復。
良かったですね。
初ボートに感動のN上様。今度はボートSPを受講してくださいね。

またお休みの日、潜りに来て下さい。
お待ちしています。


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:16Comments(0)

2013年06月18日

カメさんありがとう

2013.6.18
天候:晴れ
気温:31度
風向:南西
ポイント:アサヒガーデン/インオアシス/大仏サンゴ
水温:25度
透明度:15m

恐るべし暑い天気になりました。やはり噂とおり、Y倉様のお天気パワーは凄いモノがあるようです。


新しいスタッフの楽ちゃんです。よろしくicon49

お天気も海もGOODの中、外海へ。
水面に何匹もカメが出現。カメもお天気で気持ちが良かったのでしょうか。
Y倉様、貸切ダイビングに大喜び。

ラストナイトはゆっくり芦徳ヒルズで召し上がっていただき遅くまで会話がはずんじゃいました。

明日、お帰りになられますが、台風が発生face08
やっぱりお天気が良かったのは、Y倉様のおかげだったんですね。

いつも来て下さいicon01icon01icon01

再会を楽しみにしていますね。


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:12Comments(0)

2013年06月17日

晴れを呼ぶパワーの持ち主

2013.6.17
天候:晴れ
気温:29度
風向:南西
ポイント:山本SP/ハナゴイ/倉崎/ピアテグリ
水温:24度
透明度:15m


先発隊のサンマーレの3名様は今日でお帰りです。
2泊3日はちょっと短いなあ,,,,,,,,,,,

そして昨日お越しになった、晴れを呼ぶY倉様がお一人残られました。
オーナーの光永様、いつもありがとうございます。
再会を楽しみにしていますね。

ちょっと寂しい雰囲気?いやいや,,,,,,,,,,
一人になったY倉様。元気はつらつで4本潜りましたね。


倉崎ではハナヒゲ君に会えて良かった良かったicon137

明日は外海に行きましょうね。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)

2013年06月16日

お天気はGOOD

2013.6.16
天候:くもり時々晴れ
気温:27度
風向:南西
ポイント:大仏サンゴ・ハナゴイ・手広ビーチ
水温:23度
透明度:15m

雨が降るという予報だったのにお天気良いではありませんか~~。こんな事なら洗濯したら良かった、、、、、、icon08


午前中はサンマーレさん、昨日のメンバーでオーナーの光永様、ゲストのI垣様、N平様で2ボートを楽しまれました。
風もないし、絶好のボートダイビング日和になりました。




そして先発隊を追っかけてY倉様がお越しになりました。
午後からは、ビーチを楽しまれました。
カメに会いたい!って事で手広ビーチへ。
ご希望とおりカメさん、お出迎えしてくれましたよ。

  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:16Comments(0)

2013年06月15日

サンマーレさん、いも~れ

2013.6.15
天候:くもり
気温:30度
風向:南東
ポイント:倉崎ビーチ×2
水温:23度
透明度:15m

先月に続いて、三重県からサンマーレさんお越しいただきました。


普段の行いが良いのか晴天icon01
しかし、やっぱり普段の行いが悪いのかicon43ビーチダイビングに行くと雨が降ってきましたが、今日の暑さ、かえって涼しくなって良かったかもですね。
倉崎ビーチでは奄美ならではのお魚さんと戯れていただきました。

ダイビング後は待に待った?黒糖焼酎で乾杯~~~~~~
おっと、よいこ姫が登場でサンシンを披露してましたね。



明日はボートです。お天気を祈って、、、

明日は、もうお一人合流です。賑やかな日になりそうですよ。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:13Comments(0)

2013年06月08日

OWD講習です。

2013.6.8
天候:くもり
気温:27度
風向:南東
ポイント:レクチャールーム/西原ビーチ
水温:26度
透明度:10m

同じ集落にお住まいのO様ご夫婦。昨年から舟こぎのメンバーでもあり集落のために色々とハッスルしていただいています。奥様も先日の婦人バレー、お疲れさまでした。

以前からダイビングやってみたかった!って事で本日学科講習とプール実習を行いました。




英会話のオバアにハンダマと三つ葉もいただいちゃいましたね。

夕食は芦徳ヒルズで召し上がっていただきました。
明日も頑張りましょうね〜〜

  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:26Comments(0)

2013年06月07日

生もずくは今でしょ!

2013.6.7
天候:くもり
気温:27度
風向:東
ポイント:倉崎ビーチ
水温:23度
透明度:10m

雨かと思えば晴れ、晴れかと思えば雨とワケがわからない天気が続いていますが、今日は気持ちの良いお天気でした。

東京からお越しのK様。大学4年生で一人旅です。
もう就職も決まってあとは卒論を書くのみ。頑張ってくださいね。
今日から3泊でヒルズにご宿泊です。
倉崎でゆっくりダイビングを楽しまれました。


夕食は、お一人で島料理をたっぷり召し上がっていただきました。この時期しか食べれない生もずく。
今でしょicon41
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:16Comments(0)

2013年06月03日

貸切まったりダイブ

2013.6.3
天候:降ったりやんだり→晴れ
気温:27度
風向:北東
ポイント:大仏/APA2/サンドウエイ/ピアテグリ
水温:23度
透明度:10m


さすがicon41E紫さん。紫のウエットスーツが決まってますねicon109
今日も張り切って4本潜ってまいりました。
貸切ダイビングだったので、ゆっくり写真撮れたと思います。




夜は大好物の高倉でたくさん夕食を召し上がっていただきました。しっかり二日間でボトル空いちゃいましたね。

次はいつ帰ってこれるかな?
それまではFBで会いましょうね。

ありがとうございました。


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:17Comments(0)ダイビング