しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月30日

晴れが続いてたのになあ......

2012.5.30
天候: 晴れ
気温:26度
風向:南東

ポイント:倉崎ビーチ
透明度:10m
水温:23度

梅雨というのに、お天気良い日が続いていました(過去形になりそうです,,,,,face08)
外回りの草抜きしたり、柵やベランダのペンキ塗りしたりと、お客様に快適に過ごしていただけるように頑張っております。

一昨日から東京よりお越しのお客様、F野様。
昨日は1ビーチ、本日も倉崎でファンダイビング。
約10年ぶりのダイビングという事で初めは緊張されてましたが、マンツーマンのダイビングだったので、ゆっくりとスキルの練習もできました。

  

今日からは、福岡のアクアトレックの皆さま、ご来店です。おかえりなさ〜〜い!!
明日から潜りまくるぞ〜という事で、今は奄美北部の観光中。

夕食、「高倉」を用意して待ってますよ〜〜〜icon137


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 15:40Comments(0)ダイビング

2012年05月21日

部分日蝕だけど大満足

2012.5.21
天候: 曇&時々雨&ちょっと晴れ 部分日食の日
気温:23度
風向:北東

ポイント:よいこ前ビーチ
透明度:15m
水温:23度

いつもは6時起床は辛いのに、本日は部分日蝕(都会では金環日食)だ〜って事でシュワッと起きれました。

ウッ!曇ってると諦めましたが、なんのなんの。
そりゃあ綺麗に見えましたicon49

お天気回復の本日は先日からのS原様のOWD海洋実習。
お子様のA君と焼き鳥屋さんのおじちゃんも一緒に遊びに来てくれました。
貝拾い、できたかな?



めでたくOWD講習終了です。
お休みの日にボートダイビングに来て下さいね。

マスダーダイバーまでがんばっちゃいましょう!!  
タグ :Cカード

Posted by よいこダイビングリゾート at 21:06Comments(0)ダイビング

2012年05月19日

ノリノリのまま朝を迎えました

2012.5.19
天候: 晴れ
気温:25度
風向:南東

ポイント:倉崎ビーチ
透明度:15m
水温:23度



昨夜は、カサリ・フォークジャンボリー 長渕剛・兄貴祭りという事で、スタッフ全員がばしゃ山村に集合。
15組のなりきり長渕剛と一緒にノリノリの熱い夜を過ごしました。
私も張り切ってキーボードデビューしてきました。

そしてノリノリのまま気持ちの良い朝を迎えましたicon109

お天気最高〜〜〜〜icon01

本日のお客様は、島在住のI垣様ご夫婦。
半年の間だけ奄美に滞在されます。
ご主人は体験ダイビング、奥様はファンダイビング。
奥様の希望は、ご主人がこの体験ダイビングを楽しんで、ライセンスを取りたいと思ってほしいという事。



まかせなさいicon49という事でサトシ出動icon98

ご主人、ニコニコ海から帰って来ましたよ。

さあ、この夏は一緒にファンダイビングしましょうね。



午後からは、お天気も良いので、ノリノリついでにヌリヌリしましょうという事で、ベランダや柵やテーブルのペンキ塗り。
だいぶペンキがはげてきたので、早めに処置しないとね。
ご苦労様でした〜〜〜。

  
Posted by よいこダイビングリゾート at 15:40Comments(0)ダイビング

2012年05月15日

自転車の旅

2012.5.15
天候: 雨&くもり
気温:28度
風向:北東

ポイント:よいこ前ビーチ
透明度:15m
水温:23度

雨降ったり、曇ったり、ほんの少し晴れてみたり。そして暑い日でありました。

新しくお手伝いに来てくれてるY子さん、事務の仕事をしたり器材の整理整頓をしたりとがんばってくれています。
繁忙期に向けて、やらなくっちゃいけない事がたくさんです!





今日のゲストは、フィンランドの男性。
名瀬からバスで。そして赤尾木のバス停から徒歩でいらっしゃいましたicon08

私、タトゥーやらピアスやらのあまりの迫力に写真を撮るのを忘れてしまいました。

自転車の旅ですよicon81

京都〜東京〜九州〜奄美 というルートだそうですface08

体験ダイビングという予定でしたが、スノーケルがいい!という事でよいこ前ビーチで楽しんでられました。
暖かいシャワーはいらないと水のシャワーでも平気。
さすが!!

明日は徳之島に行くそうです。
どこで旅が終わるのかを聞くのを忘れました。

お気をつけて〜〜〜face02  
Posted by よいこダイビングリゾート at 18:01Comments(0)ダイビング

2012年05月12日

わんさか体験ダイビング

2012.5.12
天候: 晴れ
気温:25度
風向:北東

ポイント:倉崎ビーチ×3
透明度:15m
水温:23度

のんび〜りした朝を迎え、今日は長渕剛のコピーを頑張るぞ!と思ってましたが、とんでもないicon43

メールやお電話で夏休みのご予約をたくさん頂き、そのサバクリ(段取り)で大忙しになりました。
すると、ありがたい事に「今日、体験ダイビングいけますか〜」の飛込み予約がわんさか。
パソコン向いながら、体験ダイビングの器材準備に大忙しな日になりました。


塾長、出動ですicon98
午前中のお客様は、大阪からお越しのS部様(ファンダイビング)と島在住のM田様。
とても綺麗な倉崎ビーチを満喫されました。
S部様は初奄美を気にいって下さり、来月も来ますよ〜とお帰りになられました。嬉しいなあ。icon137

M田様、それまでにライセンス取得しちゃいましょうね〜〜。




さて、午後からは、よいこ一番人気の家族で体験ダイビング。
埼玉からお越しのK地様ファミリー。
お父様、お母様はもちろん、A花ちゃんもS来君もバッチリ。
さすが水泳をやってるだけに、水に慣れてますね。
今度は、是非、スクーバレンジャーコースにチャレンジして下さいね。




東京からお越しのS根様、H崎様、S本様。
学生時代のお友達だそうです。
加計呂麻島の海を満喫したあとお越し下さいました。
カメが見たい〜〜という事でしたが、どうだったかな?
ラストナイトは、ばしゃ山村でゆっくりくつろいで下さいね。
またのお越しをお待ちしています。



今日も一日が終わろうとしています。

いやいや、まだ終われません 、、、、、

今から、シャワーをしてスッキリしてから、八月踊りに行き、22時から「カサリ・フォークジャンボリー」長渕剛・兄貴祭りで演奏するための練習に行ってまいります。
(だから今日は焼酎はオアズケなんですicon133

長〜〜い夜は〜icon115では無く、夜は長いんです。

あっ、これは千春っけicon136
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 19:26Comments(0)ダイビング

2012年05月10日

今日も講習でした

2012.5.10
天候: 晴れ
気温:25度
風向:北

ポイント:倉崎ビーチ/よいこ前ビーチ
透明度:15m
水温:23度

5/18にばしゃ山村で行われる「笠利フォークジャンボリー・長渕剛祭り」にキーボードデビューしますicon184
テーマは長渕剛という事で、曲をダウンロードして一生懸命聴きながら、一生懸命ブログ書いてます。
5/20には笠利の公民館講座の開講式にも出演するので、えらいこっちゃの忙しさになりそうですicon131

今日は島在住のS原様のプール講習(限定水域)。
予報では雨だったのに、良い天気になって良かった良かったface02
スキルは何の問題もなくスムーズにicon49

次回は21日に海洋実習です。
早くボートダイビング行きたいですね。



夏休みのご予約、どんどん頂いております。
航空券の予約は、早ければ早い方がお特です。日程が決まったらすぐに連絡くださいね〜。
宿泊のお部屋もすぐに押さえときます~~  
Posted by よいこダイビングリゾート at 16:24Comments(0)ダイビング

2012年05月08日

ポカポカの中で体験&講習

2012.5.8
天候: 晴れ
気温:27度
風向:南

ポイント:倉崎ビーチ
透明度:15m
水温:23度

昨日からは春というより夏。
汗をかきながら、洗濯物の山と戦い、器材の後片付けとタンクチャージで終わった一日でした。

ベタなぎの本日は、姫路からお越しのC葉様の体験ダイビング。
一人旅の奄美大島。日頃の疲れを癒していただけましたでしょうか?
是非、写真をFBのアップしてくださいね。
明日はどちらまで観光されるのかな?


さてさて、島在住のH内様。先日に引き続き、本日はプール実習でした。
なんとH内様の義息子様が、私とFBでお友達だとわかりました。世の中、せますぎますね。びっくりです。
赤尾木で新しくリラクゼーション「カラーズ」オープンされました。
楽しみ〜〜〜icon137

明日は雨の予報。ちょっと一休みかな?


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 22:27Comments(0)ダイビング

2012年05月06日

昨日,今日帰られたお客様には刺激的かも

2012.5.6
天候: 晴れ
気温:25度
風向:北北東

ポイント:インオアシス/山本SP/倉崎×2
透明度:20m
水温:23度

朝から洗濯物の嵐face08何回洗濯機を回したことでしょうか〜。

そんな中、Uママは超音波エステ。しかもフェイスだけでなく肩も。肩こりも治るそうです。
奄美に来てお日様いっぱい浴びたのに美白になってお帰りになられましたicon45
10月にお待ちしています。


さあ、本日の貸切ダイビングは、N村さん。
ダイビング最終日はひとりぼっちに。

午前のダイビングが終わりニコニコして戻って来ました。




だって〜〜〜。こんなんが出ましたよ〜〜〜〜。インオアシスで。


写真には撮れなかったけど、カメさんも。

インオアシスに行きたくても行けなかったみなさん、すいませんicon120
と、私が謝っても仕方がないですがあicon43
「風」に怒ってください。

という事で、悔しがってくださいねicon128

ニコニコ満足N村さんは、午後からは倉崎ビーチでのんびり。

そして





こんな素晴らしいお月様の下でナイトダイビングを満喫icon41
幸せ独り占めして今回の奄美大島のダイビング終了です。

しばらくは、FBでお会いしましょう。

ありがとうございました。





  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:15Comments(0)ダイビング

2012年05月05日

最高のコンディション

2012.5.5
天候: 晴れ
気温:24度
風向:北東

ポイント:サンドウエイ/山本SP/APA
透明度:15m
水温:23度



GW後半(ほぼ終わりかけface07)になって晴れましたicon01
6時起床。眩しくて目覚めるというのは嬉しいもんです。

本日お帰りになったN波様チーム、M澤様、Y田様、A山ファミリー。海がベタなぎになっちゃってごめんなさいicon117
A山ファミリーが帰っちゃったので、茉倫は山の様に残っている宿題に励んでおりますicon118
A山パパも今度はゆっくりお越し下さいね。しばらくはFBでお会いしましょう。




本日のファンダイビングは、昨日に引き続き、梅ママ、N村さん、N本さん。そして北九州からお越しのU原様。
お天気が良いと太陽の光がキラキラ、砂地が真っ白icon45
講習受講のS藤様も無事に終了、午後からファンダイビングチームに合流しました。
ワイワイ賑やかボートダイビングでした。
U原様、本日だけのダイビングでしたが、是非次回はゆっくりお越し下さいね。







体験ダイビングは、東京からお越しのU野様、I崎様。
初めてのダイビングはいかがでしたか?
親戚のお家が奄美という事ですので、今度は是非ライセンス取得でお越し下さいね。
ありがとうございました。




イントラコース受講しようかなあで下見にお越しいただいた、かなえちゃん。
今頃フェリーは鹿児島に着いたかな?
来島、待ってますよ〜〜icon49


GW、たくさんのお客様との出会いがありました。
再会を楽しみにしていますねicon137
ありがとうございました。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:00Comments(0)ダイビング

2012年05月04日

フルコース満員御礼二日目

2012.5.4
天候: 晴れ
気温:24度
風向:北

ポイント:山本SP/ハナゴイ/大仏/倉崎ビーチ/手広ビーチ/レクチャールーム
透明度:15m
水温:23度

今までNHK朝の連続テレビ小説なんて見たことがなかったのに、「カーネーション」を見てからというもの、おもしろいやんicon08と感動しちゃったもんだから、流れで次の「梅ちゃん先生」ほんでもって BSで見てるもんだから再放送の「ゲゲゲの女房」まで見てしまう始末。
本日は宿泊のお客様満室icon49
朝食作りで忙しいのに、ふたつのドラマを見たら30分はテレビに釘付け。でもその分、早起きしちゃう自分を褒めたいです。

なんのこっちゃかわかりませんが、本日もありがたい事に満員御礼。
ありがとうございました。


本日のファンダイビング。
N波チームの。昨日のN波さんに引き続き、K元様、Y田様も100本記念ダイブ
記念ダイブに来ていただき嬉しいですね。

本日がラストダイブデー。よいこTシャツも購入していいただきありがとうございます。
また是非みなさんで起こし下さいね。


M澤様とY田様も本日ラストダイブ〜。行きたくでも行けなかったポイント。次回においときましょicon137

秋山ママ。たまには家族を忘れて(いや、忘れたらダメっすね)ゆっくり一人でダイビング楽しんで下さいね。

午後からは、2年ぶりのお帰りなさい!N村さんも合流。

梅ママも張り切って3ボート!

賑やかなボートダイビングでした。






体験ダイビングのお客様のご紹介です。
お父様、お母様は以前に体験ダイビングをされた事があるからでしょうか。とっても上手でした。
お子様と楽しく家族でダイビングを満喫して頂けたと思います。





夕方に登場は、塾長の主治医のおぼっちゃまSくんと従兄弟のKくん。
Sくんはスクーバレンジャーコースを受講しているので立派なダイバーicon09
従兄弟のSくんにカッコいいとこ見せられたかなあ?





もっと夕方に登場はY香ちゃんとT輝くん。遅くまでお待たせしました。倉崎ビーチ、ゆっくりお魚観察できたかあな。
茉倫といっぱい遊んでくれてありがとう〜〜。
夏休み、また来てね。





OWD講習受講S藤様は本日より塾長担当でごさいます。
イントラコース受講しようかなあ?と下見ツアーに来たかなえちゃんもお手伝いしてくれました。

SSIにクロスオーバーのN本様も順調にコースは進んでいますね。ボートダイビングも余裕ですね。
ナイト/視界不良SPで、本日のラストダイブはナイトダイビング。初ナイトはいかがでしたか?





明日も一日頑張りましょう〜〜。
なんとか本日中にブログ仕上げましたicon127

おやすみなさいicon171
バタンキュ〜〜icon15

  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:50Comments(0)ダイビング

2012年05月03日

フルコース満員御礼だぞ〜〜!

2012.5.3
天候: 晴れ
気温:26度
風向:北西

ポイント:サンドウエイ/APA/倉崎ビーチ/手広ビーチ/よいこ前ビーチ/レクチャールームA&B
透明度:15m
水温:23度



天気は良いのに風が強い、、、、、icon118
梅雨入りで先週までは雨だったけど海はべた凪だった。
ん〜〜。どっちが良いか〜〜〜。
雨が降ってても海に入れば雨に濡れないわけだから、そりゃあベタ凪の方がいいよなあ。ダイバーにとっては。

と、ブツブツ言っても始まりません。

GW、がんばるぞ〜と本日より短パンに衣替えをして頑張っています。クローゼットの衣替えもしないとねえ。


まずは体験ダイビングのお客様のご紹介です。
鹿児島からお越しのO保様とT橋様。娘の同級生のお父様の同僚が潜りに来て下さいました。
担当は久美子インストラクターです。
O保様は現在鹿児島でライセンス取得コースを受講中だとか。早くダイバーになって次回はファンダイビングを楽しみに来て下さいね。
そしてT橋様はファンダイビング。この1本のために器材持参でお越しいただきました。この意気込みがいいっすね〜〜icon136
次回はロングでゆっくり潜りに来て下さいね。
K尻さん。ご紹介ありがとね〜〜。


もう一組の体験ダイビングのお客様は福岡からお越しのK内様 お父様とお子様M珠ちゃん。
残念ながらお母様と弟さんはダイビングはできなかったけど大きくなったらお姉ちゃんと一緒に潜りましょうね。
是非、お父さんはOWD講習を、M珠ちゃんはレンジャーコースを受講して家族でダイビングしてくださいね。
明日は、マングローブカヌー楽しんでください。


さあさあ、ファンダイビングチームは,,,,,,,,,,,,,,,,,,


午前中は、N波チーム4名様はボートダイビング。
外海に出たかったのですが、昨晩娘が夜遅くに宴会の後片付けで食器の洗い物をしてくれたからでしょうか〜。
私は涙が出るくらいに嬉しかったのですが、無い事をしたせいか、雨は降りませんでしたがダイビングの天敵「風」が強くなってしまいました。
ここだけの話し、娘のせいかicon42


N波様、本日めでたく100本ダイブでした。おめでとうございます。
明日もひょっとして誰かが記念ダイブかな?


M澤チーム2名様は、無制限ビーチダイビング。
ハナヒゲウツボ「青」にご対面で倉崎三昧。
そしてよいこ前ビーチでニシキテグリ探索。残念ながらニシキ君には会えませんでしたが、
無制限をたっぷり楽しんでいただきました。
明日はボートダイビングですね。
今頃は、名瀬で美味しい夕食を終えてる頃かな?



お帰りなさいicon137
GWと10月の連休に必ず登場のUママ。嬉しいですね〜やっぱり。ママのお顔を見ると元気が出ますよicon45
ご到着後、倉崎ビーチで遊んでいただきました。
お孫さん「男の子」誕生、おめでとうございますicon137





そして、こちらも「お帰りなさ〜い」。
静岡からお越しのA山ママ&U香ちゃん&T輝君。昨年レンジャー講習受講でダイバーの仲間入り。
それ以来、娘の茉倫ともすっかり仲良しになりお手紙の交換も。
明日もダイビングして一緒に遊んでGWを満喫してくださいね。



こちらは、講習チームです。
S藤様はオープンウォーターダイバーコース受講です。
こちらは久美子イントラ再び登場。
学科講習とプール実習を行いました。
お友達のN本様はSSIにクロスオーバーでAOWDにランクアップ講習です。
コンピューターSPとパーフェクトブイヤンシーとナイト/視界不良SPの受講です。

明日も頑張りましょうね〜〜〜。

という事で、本日もたくさんのお客様でした。
ありがとうございました。

明日は風、やんでくれたらいいのになあ〜〜〜〜。


明日の朝食は8時ですよ〜。今からほんのちょっと朝食の準備をして寝ますicon171



  
Posted by よいこダイビングリゾート at 23:19Comments(0)ダイビング

2012年05月02日

はじめまして〜〜

2012.5.2
天候: 晴れ
気温:26度
風向:北西

ポイント:ハナゴイ/大仏/山本SP
透明度:15m
水温:23度

昨夜の大雨がウソのように晴れました。朝、目が覚めて窓の外を見ると空が明るいってのは良いもんです。
初めて奄美に来て飛行機降りて晴れてたら嬉しいですよね。
そう、今日ご到着のお客様はみなさん、初奄美も方ばっかりでした。

8:45 奄美空港に一番に到着する飛行機でお越しのM澤様、Y田様。
いも〜れ奄美face02
「私たちは晴れ男&晴れ女です」という心強いお言葉。信じましょうicon41

午前中に2ボート。ハナゴイと大仏を満喫してきました。
ハナゴイではカマスの群れ、そしてハナゴイではいなかったハナゴイは大仏で群れicon49



       




午後からは、広島からお越しのN波様、S水様、K元様、Y田様が合流しました。
明日と明後日は連日でお楽しみ記念ダイブですね。

そして神奈川からお越しのA部様。
5年ぶりのダイビングでしたが、全く問題なく楽しく潜れました!
次回はもっとロングで遊びに来て下さいね。ゆっくり芦徳ヒルズに泊まって一緒に飲みましょう!
ありがとうございました。

明日はどんな一日になるんでしょうか〜。
恐ろしい程に忙しくなりそうなんで、今日は早く寝ますicon171
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 22:13Comments(0)ダイビング

2012年05月01日

晴れてくれ〜〜

2012.5.1
天候: くもり時々雨
気温:25度
風向:南東

ポイント:大仏/ハナゴイ
透明度:15m
水温:23度

えっ!今日は学校あるやんと飛び起きた朝でしたが、海の上に雲がモワッとあり幻想的な雰囲気を楽しめました。

icon03でしたが、海の状態はベタなぎ。
今日もダイビング日和でした〜〜。

昨日から引き続き、N美さん。
雨の影響で水面は少し濁ってますが、水中に入っちゃえば透明度も良し。

大仏とハナゴイを満喫しました。

次回も1ケ月後かな??またのお帰りをお待ちしています。






さあ、明日からファンダイビングのお客様がどんどん来店されます。
GW 頑張るぞ〜〜icon43

お日様 照ってくれ〜〜いicon44
洗濯もんも乾かないぞicon118  
Posted by よいこダイビングリゾート at 17:00Comments(4)ダイビング