しーまブログ 日記/一般奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年08月30日

やっと台風の後、落ち着いて来ましたね

2012.8.30
天候:曇のち晴れ
気温:31度
風向:南
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:10m

まだまだ台風の爪痕が残っていますが、海は穏やかです。

本日のお客様は、愛知からお越しのT田ファミリー。
お父様、お母様、長男のR君はダイバーです。Mちゃんはレンジャーの体験ダイビングで、ご家族一緒にビーチで海中散歩を楽しまれました。まだ少し台風の影響があったので今回はボートダイビングは出来ませんでしたが、ビーチでいっぱい遊んでいただきました。
来年は、Mちゃんはレンジャーの講習を受けてみんなでファンダイビングに行きましょうね。
再会を楽しみにしています。



東京からお越しのS戸様はお母様とお子様で体験ダイビングでした。
とっても上手に潜れました。
夏休みの最後にとても良い思い出ができましたね。
また遊びに来て下さいね。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 22:54Comments(0)ダイビング

2012年08月30日

F井ファイミーおかえりなさい

2014.08.29
天候:晴れ
気温:32度
風向:南
ポイント:山本SP/サンドウエイ
水温:32度
透明度:20m


おかえりなさ〜〜い。F井ファミリー様。
でも、今回は残念ながらお姉ちゃんはお留守番。
S君はなんと講習を受けてダイバーになっていました。
幼稚園より小さい時から知っているS君ですが大きくなって頼もしくなったもんですicon49

28日は家族でセルフダイビング。なんと4本も奄美のビーチを堪能しました。

本日は、S君は初のボートダイビングでした。落ち着いてバッチリ潜れました。
午後からはまたまたビーチを楽しまれました。
二日で8本。すごいなあ。

来年はお姉ちゃんも是非一緒に来て下さいね。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 22:17Comments(0)

2012年08月29日

恐るべし台風15号

2012.8.25〜28 
沖縄になんと910ヘクトパスカルでやって来た台風15号。
ココ奄美も猛烈なる影響がicon127
50m強風が吹くそうな。屋根飛びまっせicon131

ん。実際、飛びましたわicon118

OWD講習で大阪からお越しのK野様ファミリーは、学科講習はバッチリ終了。
プール実習は、ばしゃ山村のプールで実施。
海洋実習は台風が通り過ぎる予定の28日に実施する事にしました。

台風が通り過ぎるのをじっと我慢。
まだ停電してましたが、28日の午後からは倉崎はとても穏やかな状態になり、無事にOWD海洋実習が終わりました。
あ〜〜良かった良かった、一時はどうなるかと思いました。

また秋にお待ちしていますね。




ゴジラが歩いたような台風の後でしたが、ここに何があったかみなさんご存知ですか?
そう。ポイントマップですよ。
飛んでましたよ。

まあみんな無事で良かった良かった。

丸二日の停電のため、電話も不通になっていました。
何度もショップにお電話をいただいたかと思いますが、ご心配おかけしました。




  
Posted by よいこダイビングリゾート at 13:23Comments(0)ダイビング

2012年08月28日

仲良しご夫婦

2014.08.28
天候:晴れ
気温:32度
風向:南
ポイント:山本SP/サンドウエイ
水温:32度
透明度:20m


東京からお越しのT様ご夫妻。お仕事でいつも沖縄に行かれてるとか。
沖縄でもいつも一緒に潜られています。
500本以上も潜っていて、なんと本数も全く同じ。仲良しですね〜〜〜icon137

奄美の海はいかがでしたか?
またゆっくりと遊びに来て下さいね。

ありがとうございました。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 16:17Comments(0)

2012年08月25日

倉崎大賑わいです

2012.8.24
天候:曇のち晴れ
気温:32度
風向:東
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:10m

ん〜〜〜。今日が倉崎ビーチ、ギリギリかなあ。台風があface07

今日は、ファンやら体験ダイビングで倉崎ビーチが大賑わいでした。

昨日、OWD講習が終わったM野様。
ご主人と一緒にビーチダイビングを楽しまれました。
ダイブコンピューターのご購入、ありがとうございました。
台風接近でボートダイビングは出来ませんでしたが、来年を楽しみにしていますね。





昨日からご宿泊のY沢様ファミリー。
今回は残念ながらお兄ちゃんは潜れなかったけど、今度は絶対にみんなで潜りましょうね。
台風が近づいてますが、キャンプ場は大丈夫だったかな?残りの奄美を満喫してくださいね。





東京からお越しのS口様。なんと名瀬から自転車で来られましたよ。
この笑顔icon137いいですねえ。
ダイビングもとても喜んでいただきました。
再会を楽しみにしていますね。
ありがとうございました。




福岡からお越しのO本様ファミリー。お父様はダイバーです。お母様とT君は体験ダイビングです。
とても上手に潜れました。
是非、講習を受けてお父様と一緒にファンダイビングしましょう!!
台風で飛行機飛びませんでしたねicon135
長〜〜い奄美滞在になってしまいましたが、これに懲りずにまたお越し下さい。




突然、ショップにお越しになったO川様。堺市からお越しです。
台風で明日からは無理だろうから、なんとか潜らせてください〜〜icon44という事で、本日のラストダイブで行ってまいりました。
お父様とお兄ちゃんはファンダイビング。妹のHちゃんは体験ダイビングです。お兄ちゃんはさすが、ダイバーですね。落ち着いてバッチリ潜れました。

今度は、台風が来ない時に来て下さいね(笑)


明日からOWD講習のK野様ファミリーが今日からご宿泊です。
さてさて、明日は学科とプールですね。
長いご滞在なので、台風が去ってから海洋実習やりましょうね。




  
Posted by よいこダイビングリゾート at 10:07Comments(0)ダイビング

2012年08月24日

OWD講習、終わりました!

2012.8.23
天候:曇のち晴れ
気温:32度
風向:東
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:10m

ジワジワ台風15号が来てますが、まだまだ倉崎ビーチは大丈夫ですよ。

愛媛からお越しのKさんご一家。
体験ダイビングをしたのはお父様だけでしたが、チビッコ達は海水浴でピチャピチャicon151
楽しかったね。
また来年も遊びに来てくださいね。






さてさて〜〜。
OWD講習受講のN島様、M野様。無事に講習終了しましたicon49
ダイバーの仲間入りですねicon137
M野様は明日、ご主人とファンダイビングですね。
N島様は是非来年ファンダイビングに来て下さいね。

お疲れさまでした〜〜〜
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 09:08Comments(0)ダイビング

2012年08月23日

青春時代を思い出す日

2012.8.22
天候:晴れ
気温:32度
風向:東
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:10m

台風15号が近づいてきています。でっかそうですicon127


島に里帰りをしているM野様。今日からライセンス取得コースです。
午前中に学科講習を行いました。

プール講習は昨日から講習を受講されているN島さんとご一緒に「ばしゃ山村」のプールで実施しました。
すぐに意気投合。バディ同士仲良くバッチリとスキルができましたね。

明日は海洋実習です。台風の影響が出なければ良いのですが,,,,,,,,,,,,,,,,,

よいこでアルバイトをしているYちゃんですが、なんとM野様のご主人と昔小学校が一緒でした。なんとご主人はYちゃんの初恋の人??
クラスのスーパーアイドルだったM野様のご主人は、突然転勤になってしまいみんなが悲しんでいたようです。
そんなスーパーアイドルに会えて、Yちゃんは大喜びでしたicon06
青春やなあ...................  
Posted by よいこダイビングリゾート at 12:03Comments(0)ダイビング

2012年08月22日

チビッコ体験にOWDです

2012.8.21
天候:晴れ
気温:33度
風向:南
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:10m

今日も暑くて忙しい一日でした。

姫路からお越しのN上様ファミリー。
お母様はファンダイビング。お子様3人はレンジャー体験ダイビングです。
お母様は久々のダイビングでしたが、いかがでしたか?しかもお子様と潜れるなんて念願かないましたね。
来年はお子様はレンジャーコース受講してみんなでファンダイビング行きましょうね。
ありがとうございました。



さあさあ、チビッコ軍団、かわいいですねえ。鹿児島からお越しのY村様とU山様。
ちゃんとダイブリーダーのお話を聞いてバッチリダイビングでした。
会った魚の絵を書いて夏休みの宿題にしちゃってくださいね。
今度は是非、お母様も一緒に潜っちゃいましょうね。



さあ、本日からN島様ファミリーご到着です。滋賀県からお越しです。
今回は奥様がライセンス取得コースを受講です。
ご主人と息子さんは、海水浴かな?
今日は学科講習でした。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 10:43Comments(0)ダイビング

2012年08月21日

体験デ〜でした

2012.8.20
天候:晴れ
気温:33度
風向:南
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:15m

今日も張り切って体験ダイビングに行ってまいりましたよ〜〜icon98

東京からお越しのS様ファミリー。
M君もとても上手に潜れました。たくさんの魚に会えて大喜びでしたね。
夏休みの自由研究かな??
また来年も遊びに来て下さいね。





名古屋からお越しのI様。お父様とH君で体験ダイビングです。
一生懸命にダイブリーダーのお話を聞いてバッチリ潜れましたね。
来年は是非ジュニアオープンウォーターダイバーコースを受講してくださいね。
ありがとうございました。

明日からはOWD講習が続きます。また新しいダイバーの誕生ですね。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 09:05Comments(0)ダイビング

2012年08月20日

「もぐらんば」は大人気

2012.8.19
天候:晴れ
気温:33度
風向:南
ポイント:山本SP/サンドウエイ/倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:15m

昨日からヒルズにご宿泊の東京からお越しのN本様。
昨夜は一緒に遅くまで飲んじゃいましたが,,,,,,,,,,,,face08
今日は、塾長と一緒にボートダイビング。
やっぱ塾長、嬉しそうですね、この笑顔icon06
山本SPのキンメやスカシテンジクの群れは見事でした。
また近いうちにお越し下さいね。また飲みましょう〜icon49




大阪からお越しのO田様ファミリー。
12才から68才までのご家族みなさんで「もぐらんば」
初めは「私はやめとくわ」と言っていたおばあちゃまでしたが、海から上がってきた時の笑顔は一番おばあちゃまが嬉しそう。
もっとやりたい!!ととても喜んでおられました。
素晴らしい夏休みの思い出になったことでしょう。
ありがとうございました。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 13:08Comments(0)ダイビング

2012年08月19日

塾長頑張るの巻き

2012.8.18
天候:晴れ
気温:33度
風向:南
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:15m

まだまだ塾長だって頑張ってます。
子ども達には「ダイブリーダーと言いなさい」と言いながらも、やはり「おっちゃん」と呼びたそうな子ども達。
おっちゃん、おじいちゃん(集落の老成会に入らないといけない年令なんですが)と呼ばれても潜り続けますicon99

鹿児島からお越しのS様とN様。本日は体験ダイビングありがとうございました。
初めての体験ダイビングはいかがでしたでしょうか?夏休みの良い思い出になったと思います。
奄美の力も満喫してくださいね






東京からお越しのN様ご夫妻。
初めての体験ダイビングでしたが、とても上手にできました。
今度はライセンス取得コース。お待ちしていますね。






この春まで島に住んでいたSさんのママとY君が帰って来ました。
ヒルズにご宿泊されて昨夜は焼肉パーティー。同級生や学校のお友達がたくさん来て盛り上がりました。
男の子ばっかりだったから娘はかやの外。そろそろ男の子とは遊ばないようですね。


今日も一日無事に終了〜〜。
明日もよろしくお願いいたします。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 11:06Comments(0)ダイビング

2012年08月18日

貸切ダイビング

2012.8.17
天候:晴れ
気温:33度
風向:
ポイント:山本SP/大仏
水温:29度
透明度:20m

透明度抜群の中、今日はお一人で貸切ボートダイビングをされたのは、名古屋からお越しのS木様。
奄美は初めてという事で、奄美の海の魚を種類の多さに感動されていました。
ボート上でも和気藹々。盛り上がっていたそうな。
うん。よいこスタッフは女性に弱い,,,,,,,,,,,,,,icon137

再会を楽しみにしていますね。ありがとうございました。


久々に午前中にお仕事が終わったので、午後からはスタッフはお休み。

ゆっくり休養しましたicon136
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 18:07Comments(0)ダイビング

2012年08月17日

ファミリーで講習/体験

2012.8.16
天候:晴れ
気温:33度
風向:
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:15m

今日も暑い暑い日icon01
朝からN橋ファミリーのスクーバダイバーコースの海洋実習です。
ご家族みなさん、ともてスキルが上手に出来ました。
また来年は、オープンウォーターダイバーコースの受講にご来店くださいね。
講習終了後は、ゆっくりとファンダイビングを楽しまれました。
ありがとうございました。

奈良県からお越しのI様ファミリーのご紹介です。
お父さん、お母さんはライセンスをお持ちです。お子様のSちゃんは初めての海の中に挑戦しました。
とっても上手に潜れましたね。来年は是非、ジュニアオープンウォータダイバーコースを受講してくださいね。家族みんなでボートダイビングに行きましょう!!
2本目はお父さんだけでのんびりと倉崎ビーチを楽しまれました。

再会を楽しみにしていますね。


  
Posted by よいこダイビングリゾート at 16:33Comments(0)ダイビング

2012年08月16日

アップデートに体験にSD講習

2012.8.15
天候:晴れのち曇り
気温:31度
風向:南東
ポイント:倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:15m

やっと来れましたicon137
京都からお越しのT村様。昨年はお子様が病気になっちゃって断念。今年は家族そろって元気なお顔で登場です。
久々のダイビングという事でアップデートコースを受講されました。
アップデートを受ければもう大丈夫icon49
その後は、ゆったりとビーチでファンダイビングを楽しまれました。
お子様もお利口さんでお留守番できましたね。
来年はお姉ちゃんはレンジャーの体験ダイビングやっちゃおうね。


大阪からお越しのN島様ファミリー。本日は家族で体験ダイビングです。
Y君もちゃんとダイブリーダーのお話を聞いてバッチリ潜れましたね〜。
奄美の観光も楽しんでくださいね。
ありがとうございました。



香川県からお越しのN橋ファミリーはスクーバダイバーコース受講で来島されました。
青ちゃんダイブコン、同じ四国仲間という事もあり、四国弁?で学科講習 alt="icon42"/>

明日は海洋実習です。



あ〜〜〜。ビールが美味しいicon45  
Posted by よいこダイビングリゾート at 10:12Comments(0)ダイビング

2012年08月15日

「おっちゃんと呼ぶなよ!」

2012.8.14
天候:晴れ、所により雨
気温:32度
風向:東
ポイント:倉崎ビーチ×3
水温:29度
透明度:14m

芝生に水をやらないと〜〜と思うとちゃんとスコールが降ってくれる毎日。
ん。無精モンには丁度イイっすねface08

大阪からお越しのT阪様。奄美一人旅です。
初めてのの体験ダイビングで初めは少し緊張気味でしたが、バッチリでしたね。
再会を楽しみにしています。

観光はどちらに行かれたのかな?





東京からお越しのT様ご夫妻。
なんとハネム〜〜ンicon06
ご実家が奄美という事でお披露目ですね〜〜。
今夜はきっとすごい御馳走が出てくることでしょう。

そんなお幸せなお二人の思い出作りに少しでもご協力できちゃって嬉しい限りです。



本日最後の体験ダイビングは、レンジャーの体験ダイビング。
広島からお越しのS君とT君。

「決して、おっちゃんと呼ぶなよ!」というダイブリーダー 塾長の教えを真剣に聞いて、バッチリ潜れました。

今度は、お父さんもお母さんも一緒にしましょうね〜〜。

  
Posted by よいこダイビングリゾート at 19:04Comments(0)ダイビング

2012年08月13日

今日もファミリーデ〜

2012.8.12
天候:曇り、時々晴れ
気温:32度
風向:南西
ポイント:山本SP/サンドウエイ/大仏/倉崎ビーチ
水温:28度
透明度:15m

名古屋からお越しのN田様ファミリーです。お父さん、お母さんはもちろん息子様お二人もベテランダイバー。
いつも家族でファンダイビングに行かれるなんてうらやましいですね。
貸切ダイビングでゆっくり潜っていただきました。





鹿児島からお越しのS様、N様。体験ダイビングありがとうございました。フェリーでの来島、ちょっと疲れちゃいましたね。でも海に入って元気回復されたと思いますicon49
初めての海中散歩はいかがでしたでしょうか?
またの再会を楽しみにしていますね。

本日最後のお客様は、K山様ファミリー。
お父様はいつも子ども達のためにご活躍されていらっしゃいますよ〜〜〜
久々に家族が集まって賑やかで楽しいですね。
みなさん、初めてのダイビング。とても感動して下さいました。
また来年もお待ちしています。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 10:04Comments(0)ダイビング

2012年08月13日

透明度バッチグ〜ですね

2012.8.13
天候:曇り時々晴れ
気温:32度
風向:南
ポイント:アサヒガーデン/インオアシス/バショウ/倉崎ビーチ
水温:28度
透明度:25m

昨日からのN田様ファミリー。今日も元気にボートダイビングです。
今日は外洋に出てガンガン潜って来ました。
良い写真、撮れたかな?

また潜りに来て下さいね。今度は、芦徳ヒルズに泊まってゆっくりお話しましょうね。
ありがとうございました。



龍郷町の某学校の校長先生のお嬢様 T様、体験ダイビングに来て下さいました。

そして、大津からは、Y本様とI上様。別グループでしたが、偶然にも同じ職業とか。
女性3人、すぐに仲良くなり一緒に海の中を楽しんでいただきました。


次は、校長先生の番ですよ〜
また遊びに来て下さいね。

暑いけど、芝生にしたら涼しいなあface02  
Posted by よいこダイビングリゾート at 09:10Comments(2)ダイビング

2012年08月12日

魚が5匹いた。もっといるよ〜!

2012.8.11
天候:晴れ、のち雨
気温:30度
風向:南西
ポイント:倉崎ビーチ×3
水温:28度
透明度:20m

とても賑やかな家族がお帰りになり、ちょっと静かな日?
いやいや今日も一日大忙しの日でした。

島にお住まいのW様。久々のご来店ありがとうございます。
今日はゆっくり倉崎を満喫されました。
今度は、ボートに行きましょうね。お待ちしています。






体験ダイビングは、千葉からお越しのU倉様。仲良し姉妹です。姉妹での旅はいいもんですね。
是非、またお越し下さいね。ありがとうございました。




本日ラストは東京からお越しの元気いっぱいのキッズicon09
とても賑やかダイビングでした。
魚が5個もいたと喜んでましたがface08
もっともっとお魚はいまっせ〜〜〜〜icon49
また来年遊びに来てね。

という事で、相変わらずキッズで賑わっているよいこでした。
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 12:08Comments(0)ダイビング

2012年08月11日

お友達ができて良かったね

2012.8.10
天候:曇り
気温:32度
風向:南西
ポイント:山本SP/倉崎ビーチ
水温:29度
透明度:20m

海はとっても綺麗です。透明度も抜群っすよicon49

午前中は、本日ラストダイブのI江様と本日初ダイブのT村ファミリーのお父様。
山本SPでまったりダイビングを楽しまれました。

そしてT村フェミリー、待ちに待った家族で体験ダイビングです。
海から帰って来た時のみなさんの笑顔、素敵でしたね。
海外もイイけど、また来年お待ちしています。
娘もお友達が出来て大喜びです。

おかあさん、お兄ちゃん、写真無くてごめんなさいface07







また一緒に踊りましょう〜〜〜〜〜
  
Posted by よいこダイビングリゾート at 12:07Comments(0)ダイビング

2012年08月10日

とっても賑やかデ〜

2012.8.9
天候:曇り、時々雨
気温:30度
風向:南東
ポイント:山本スペシャル/大仏サンゴ/ハナゴイ
水温:28度
透明度:20m

今日も賑やかな一日になりそうです。いや、なりました。
今日は潜りまくるぞ〜〜とH様ファミリー。今日がラストダイブなので寂しいです。
マンゴも買ったし、島豆腐も食べたし、鹿児島で温泉も入ったし(汗)、楽しい旅行になりましたね。
また来年お待ちしていますね。
お父さん、夜遅くに食べ過ぎ、飲み過ぎに注意しましょうicon08

I江様、待ちにまったボートダイビング。
魚図鑑を調べて、見た魚を覚えていってくださいね。楽しみが増えますよ。
そしてSP受講してスキルをガンガン上げていってくださいね。




今日からヒルズにご宿泊のT村さんファミリー5人ご到着です。元気の良いお父さん筆頭に楽しいご家族です。
早速、子ども達は仲良しに。

明日はどんな「遊び」」が待ってるんでしょうね。  
Posted by よいこダイビングリゾート at 11:08Comments(0)ダイビング