2014年11月05日
感激ぃ~♪
こんにちは カマタです。
今日体験ダイビングを楽しんで頂いたO様
初めての体験ダイビングで泳ぐのも苦手という事で最初は出来るか不安で少し緊張気味でしたが
シュノーケルで軽く水慣れから始めたのですが、あまりの魚の多さに大感激で
なんか緊張なんて一瞬で吹き飛んだみたいです(笑)
水中の中でも終始大喜びしてました。
今回は1泊2日の弾丸ツアーだそうで
また潜りに来たいと言う嬉しいお言葉を頂きました
バニラだと格安で来れるのでぜひまた遊びに来てくださいね~
今度はライセンスを取得しましょう
もっと楽しい世界が待ってますよ。
よいこダイビングリゾートでは少人数でゆっくり確実に出来るまでインストラクターがやさしくご指導いたします
同じライセンス取得するなら綺麗な海で楽しく取得しませんか?
ご興味がある方は遠慮なくお問い合わせして下さいね~
それでは
今日体験ダイビングを楽しんで頂いたO様
初めての体験ダイビングで泳ぐのも苦手という事で最初は出来るか不安で少し緊張気味でしたが
シュノーケルで軽く水慣れから始めたのですが、あまりの魚の多さに大感激で

なんか緊張なんて一瞬で吹き飛んだみたいです(笑)
水中の中でも終始大喜びしてました。
今回は1泊2日の弾丸ツアーだそうで
また潜りに来たいと言う嬉しいお言葉を頂きました

バニラだと格安で来れるのでぜひまた遊びに来てくださいね~
今度はライセンスを取得しましょう

もっと楽しい世界が待ってますよ。
よいこダイビングリゾートでは少人数でゆっくり確実に出来るまでインストラクターがやさしくご指導いたします
同じライセンス取得するなら綺麗な海で楽しく取得しませんか?
ご興味がある方は遠慮なくお問い合わせして下さいね~
それでは

Posted by よいこダイビングリゾート at
16:44
│Comments(0)
2014年11月02日
ダイビングの後は・・
こんばんは カマタです
昨日から引き続きのT様・I様 Uママ・N様と4名で朝から3DIVE行ってきました~

DIVE1 山本SP
水温25° 透明度15m
DIVE2 APA(アパ)
水温25° 透明度15m
DIVE3 大仏サンゴ
水温25° 透明度15m
今日は外洋(インオアシス)にハダカハオコゼを見に行く予定でしたが・・・
風向きが悪く外洋まで出れませんでしたが・・
次回は行きましょう
さて今日の山本SPはデバスズメダイ
(画像提供 T様)

うーん癒されますね
ガーデンイールもニョキニョキ出てました
(画像提供 T様)

アパでは
オシャレカクレエビが居ましたね~
(画像提供 T様)

そうそうイロブダイの幼魚も可愛いかったですね~
(画像提供 T様)

皆様今日がダイビング最終日で明日は帰るのみ!なので次の日を気にせず呑めますよ(笑)
よいこダイビングリゾートは宿泊施設もあるので皆でお食事して~呑んで~ログ付して~って感じにいつも盛り上がってます(笑)
酔ってもすぐ部屋ですしね

T様・I様 初奄美を堪能出来たようで良かったです
またバニラでサクっと飛んできてくださいね~
Uママ・N様次回はGWお待ちしていますよ
それでは

昨日から引き続きのT様・I様 Uママ・N様と4名で朝から3DIVE行ってきました~
DIVE1 山本SP
水温25° 透明度15m
DIVE2 APA(アパ)
水温25° 透明度15m
DIVE3 大仏サンゴ
水温25° 透明度15m
今日は外洋(インオアシス)にハダカハオコゼを見に行く予定でしたが・・・
風向きが悪く外洋まで出れませんでしたが・・

さて今日の山本SPはデバスズメダイ

(画像提供 T様)
うーん癒されますね
ガーデンイールもニョキニョキ出てました
(画像提供 T様)
アパでは
オシャレカクレエビが居ましたね~
(画像提供 T様)
そうそうイロブダイの幼魚も可愛いかったですね~
(画像提供 T様)
皆様今日がダイビング最終日で明日は帰るのみ!なので次の日を気にせず呑めますよ(笑)
よいこダイビングリゾートは宿泊施設もあるので皆でお食事して~呑んで~ログ付して~って感じにいつも盛り上がってます(笑)
酔ってもすぐ部屋ですしね

T様・I様 初奄美を堪能出来たようで良かったです
またバニラでサクっと飛んできてくださいね~

Uママ・N様次回はGWお待ちしていますよ
それでは

Posted by よいこダイビングリゾート at
22:33
│Comments(0)
2014年11月01日
今日から11月ですね~
こんばんは~ カマタです
今日は昼から昨日からお越しのT様のご友人のI様と大阪から超常連のUママとN様の3名がご来島です。
まずはT様とマンツーマンで2ボートへ
DIVE1 ハナゴイ
水温25° 透明度20m
DIVE2 サンドウェイ
水温25° 透明度15m
朝一のハナゴイは抜群の透明度でした
チゴベニハゼ(画像提供 T様)

キスジカンテンウミウシ(画像提供 T様)

個人的に好きなウミウシです
なんか美味しそうな感じが好きです(笑)
サンドウェイではヤマブキハゼがいました
(画像提供 T様)

午後からはUママとN様の常連コンビで2ボート出発
2本目でI様とT様が合流します
DIVE1 ハナゴイ
水温25° 透明度12m
DIVE2 山本SP
水温25° 透明度15m
午後からは別チームだったのでもう一度ハナゴイ行っちゃいました(汗)
朝に比べると透明度が悪かったです
(個人的にキスジカンテンウミウシをもう一度見たかったので)笑
今日の最終DIVEは山本SPです
(画像提供 T様)


東の根にはいつものヨスジフェダイが居ます。
この景色を見ると南国って感じになるんですよね~(笑)私だけですか?
Uママが大好きなので探して~って言われ
無理でしょう!って思ってたのですが
居ました!ウズマキ
(画像提供 T様)

Uママ見れて良かったですね~
今日も色々見れて楽しかったです
明日もガッツリ行きましょう
それでは

今日は昼から昨日からお越しのT様のご友人のI様と大阪から超常連のUママとN様の3名がご来島です。
まずはT様とマンツーマンで2ボートへ
DIVE1 ハナゴイ
水温25° 透明度20m
DIVE2 サンドウェイ
水温25° 透明度15m
朝一のハナゴイは抜群の透明度でした

チゴベニハゼ(画像提供 T様)
キスジカンテンウミウシ(画像提供 T様)
個人的に好きなウミウシです

なんか美味しそうな感じが好きです(笑)
サンドウェイではヤマブキハゼがいました
(画像提供 T様)
午後からはUママとN様の常連コンビで2ボート出発

2本目でI様とT様が合流します
DIVE1 ハナゴイ
水温25° 透明度12m
DIVE2 山本SP
水温25° 透明度15m
午後からは別チームだったのでもう一度ハナゴイ行っちゃいました(汗)
朝に比べると透明度が悪かったです

(個人的にキスジカンテンウミウシをもう一度見たかったので)笑
今日の最終DIVEは山本SPです
(画像提供 T様)
東の根にはいつものヨスジフェダイが居ます。
この景色を見ると南国って感じになるんですよね~(笑)私だけですか?
Uママが大好きなので探して~って言われ
無理でしょう!って思ってたのですが

居ました!ウズマキ
(画像提供 T様)
Uママ見れて良かったですね~
今日も色々見れて楽しかったです

明日もガッツリ行きましょう

それでは

Posted by よいこダイビングリゾート at
22:43
│Comments(0)