2012年06月28日
体験&ファンの季節が来ました
2012.6.27
天候: くもり
気温:31度
風向:南
ポイント:大仏/APA/大仏/倉崎ビーチ×2
水温:26度
透明度:15m
宿泊のお部屋の掛け布団はいらないよねえと悩み中。けど、意外と窓を開けっ放しで寝ていると涼しいんです。
鹿児島は大変な豪雨のようですが、ココ奄美は明日からは晴れ
マークが続いています。
ん。きっと梅雨明け宣言されるだろうなあ。
7/1の浜おれが楽しみです。と言っても、こちらはお仕事お仕事
ビーチ組は、塾長と青ちゃんの担当です。
奈良からお越しのN田様ご家族。娘さんはファンダイビング。お父様とお母様は初めての体験ダイビングに挑戦です。
初めは、なかなか潜れませんでしたが、塾長の熱い手ほどきのおかげ?でしょうか。2回も体験ダイビングを楽しんでいただきました。
娘さんは98本で終了。あと2本なのになあ。
100本記念は是非奄美で


ボート組は昨日に引き続き、I藤様、K野様、Y崎様。まるで一緒のグループみたいに意気投合。今日も元気に潜ってまいりました。


初めての大仏さんのでっかい頭に驚き、オランウータンクラブにも出会えて感動
きっとみなさんが帰られたら梅雨明けと思われます(笑)
今度は、完璧なる青い空、青い海を見に来て下さいね。
ありがっさまりょ〜た。
(吉本新喜劇では、「ありがったまりょーさ」と言ってました
)
天候: くもり
気温:31度
風向:南
ポイント:大仏/APA/大仏/倉崎ビーチ×2
水温:26度
透明度:15m
宿泊のお部屋の掛け布団はいらないよねえと悩み中。けど、意外と窓を開けっ放しで寝ていると涼しいんです。
鹿児島は大変な豪雨のようですが、ココ奄美は明日からは晴れ

ん。きっと梅雨明け宣言されるだろうなあ。
7/1の浜おれが楽しみです。と言っても、こちらはお仕事お仕事

ビーチ組は、塾長と青ちゃんの担当です。
奈良からお越しのN田様ご家族。娘さんはファンダイビング。お父様とお母様は初めての体験ダイビングに挑戦です。
初めは、なかなか潜れませんでしたが、塾長の熱い手ほどきのおかげ?でしょうか。2回も体験ダイビングを楽しんでいただきました。
娘さんは98本で終了。あと2本なのになあ。
100本記念は是非奄美で

ボート組は昨日に引き続き、I藤様、K野様、Y崎様。まるで一緒のグループみたいに意気投合。今日も元気に潜ってまいりました。
初めての大仏さんのでっかい頭に驚き、オランウータンクラブにも出会えて感動

きっとみなさんが帰られたら梅雨明けと思われます(笑)
今度は、完璧なる青い空、青い海を見に来て下さいね。
ありがっさまりょ〜た。
(吉本新喜劇では、「ありがったまりょーさ」と言ってました

Posted by よいこダイビングリゾート at 13:36│Comments(0)
│ダイビング