2015年02月16日
ガッツリ潜って来ました!
こんばんは カマタです。
昨日に引続きS様とマクロ三昧
なんと
なーーんと
4DIVE行ってきましたーーー
今日の風向き予報は午前中が南風で午後から北風に変わる予報だったので
風を避けて倉崎→手広→加世間→ピアテグリの予定でスタートしたのですが
想像以上に太平洋側の波が引かなかったので予定変更し
倉崎→ピアテグリ→加世間→倉崎になりました
DIVE1 倉崎
水温20度 透明度20m
DIVE2 ピアテグリ
水温19度 透明度10m
DIVE3 加世間
水温20度 透明度15m
DIVE4 倉崎
水温20度 透明度18m
S様とたっぷりマクロ三昧で写真撮りまくって来ましたよ
あまりにも良いのがたくさん撮れたので全部upするのは無理ですが
いくつかご紹介しますね
ホソスジイロウミウシ(画像提供 S様)

ホシゾラウミウシ

名前不明です(画像提供 S様)

コマチコシオリエビ

ヒトスジギンポ(別カラーバージョン)

うわーーー
まだまだ紹介したいけど今日はこれぐらいで
しかし・・・ガッツリダイビング楽しかったなぁ
よいこダイビングリゾートでは貴方のワガママ出来る限りお受けしますよ!
マクロ三昧で写真撮りたい方待ってまーーーす(笑)
それでは
昨日に引続きS様とマクロ三昧

なんと


4DIVE行ってきましたーーー

今日の風向き予報は午前中が南風で午後から北風に変わる予報だったので
風を避けて倉崎→手広→加世間→ピアテグリの予定でスタートしたのですが
想像以上に太平洋側の波が引かなかったので予定変更し
倉崎→ピアテグリ→加世間→倉崎になりました
DIVE1 倉崎
水温20度 透明度20m
DIVE2 ピアテグリ
水温19度 透明度10m
DIVE3 加世間
水温20度 透明度15m
DIVE4 倉崎
水温20度 透明度18m
S様とたっぷりマクロ三昧で写真撮りまくって来ましたよ

あまりにも良いのがたくさん撮れたので全部upするのは無理ですが

いくつかご紹介しますね
ホソスジイロウミウシ(画像提供 S様)

ホシゾラウミウシ

名前不明です(画像提供 S様)

コマチコシオリエビ

ヒトスジギンポ(別カラーバージョン)

うわーーー
まだまだ紹介したいけど今日はこれぐらいで

しかし・・・ガッツリダイビング楽しかったなぁ

よいこダイビングリゾートでは貴方のワガママ出来る限りお受けしますよ!
マクロ三昧で写真撮りたい方待ってまーーーす(笑)
それでは

Posted by よいこダイビングリゾート at
22:59
│Comments(0)